カテゴリー

検索

便利な「検索」機能の使い方

上の検索バーに、「vol.○○」あるいは、「●年●月●日配信号」などと入力していただきますと、カテゴリ別だけでなく配信号ごとにお読みいただけます。

また、ブログ記事のアップロードは時系列で逐次していきますが、「カテゴリ別」表示をしますと、「Q&Aコーナー」だけを読む、あるいは「先月観た映画」のコーナーだけを読む、などの読み方が可能です。

スマートフォン

この他の活動媒体

●9年間続くブログです。↓
陣内俊 Prayer Letter ONLINE

●支援者の方々への紙媒体の活動報告のPDF版はこちらです↓
「陣内俊Prayer Letter」 PDF版

読むラジオ的、2019年の抱負と「日々の面倒なこと」

2019.05.07 Tuesday

+++vol.072 2019年1月1日配信号+++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 今週のオープニングトーク
久しぶりの質問カード
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

▼▼▼読むラジオ的、2019年の「抱負」▼▼▼

メルマガ読者の皆様、
あけましておめでとうございます。

今年は1月1日が火曜日、
ということで、
元日にメルマガを配信します。
私が厳格なユダヤ教徒で、
今日が元日でなく安息日なら、
メルマガ送信は出来ませんね。

「労働に値する」ので笑。

幸い私は厳格なユダヤ教徒ではなく、
今日は安息日でもないですから、
普通にメルマガを配信します。

8月に始まった「シーズン2」も、
年を越すということは、
4ヶ月続いているということですね。
「シーズン1」は12ヶ月続きましたが、
「シーズン2」はどれぐらいやるんだろう?
とりあえず6ヶ月間はやる予定です。

その後は、、、
まぁ、そのとき考えます。

あと、時期を見計らってしたいことが三つほど。
「新年の目標」というほどではありませんが、
発表します。

ひとつめは、
去年もやった「オンラインサロン」。
これは今年もやりたいんですよね。
去年は2ヶ月でしたが、
今度は3ヶ月間ぐらいやりたいなーと思ってます。
今、内容などを考えています。

あと、YouTubeの動画ですね。
「読むラジオを聴くラジオ(仮)」
というようなタイトルでシリーズ化できたらと思ってます。
もう、それは一周回って「ラジオ」じゃねーかよ、
っていうね笑。
「食べられる食品サンプル」は、
もう「食品」ですから笑。

このメルマガで話しているような内容を、
15分〜30分ぐらい(?)の動画にしたい。
画面には話す私の姿が映ってるだけですから、
ラジオとして聞いて貰うために。
ポッドキャストの方がいい気もするんですが
私自身、ラジオリスナーの一人として
「ラジオのプラットフォーム」として総合評価した場合、
もはやポッドキャストよりYouTubeのほうが、
優れているように思うので、
そちらでやりたいと思ってます。

あともうひとつが、
「読むラジオ」の「オフ会」ですね。
実現可能性がどれぐらいあるか分からないんですが、
このメルマガの読者のための会合を開いてみたい。
会場はどうしても最初は私がいる東京になってしまうのですが、
首都圏にお住まいの方が集まってくれたらいいな、
と思ってます。
会場を抑えて時間を設定し、
蓋を開けてみたら、私と、妻と、もうひとりだけ、
みたいなことになったら怖いので、
「参加者数の見積もり」をどのように事前にするか、
というあたりを考えています。
内容も、今いろいろと考えています。


、、、そんな感じで、
2019年も、読むラジオ、
楽しくやっていきたいと思いますので、
今年もよろしくお願いします。


▼▼▼面倒くさいこと▼▼▼

、、、さて、
年末特別企画(読んだ本、観た映画年間ベスト10)のため、
しばらくやってなかった、
「質問カード」をやっていきたいと思います。

今日の質問はこれ!

▼質問:
一日の行動のなかで最も「面倒くさいなぁ」と思うのは何ですか?


正月早々、
ずいぶん「後ろ向きな質問」です笑。
皆様はいかがでしょうか?

、、、そうですねぇ。

これはベスト3で発表したいと思います(結構あるんかい!)。

▼第3位 ひげそり

、、、毎朝ひげそりしながら、
「人生に無駄な時間なんてない、
 っていうけど、
 この時間は無駄だなぁ」
と思いながら剃っています笑。

パナソニックの1000円のひげそりがあって、
出張の多い私はそれが便利なので使い続けているのですが、
ブラウンとかの10000円以上する電気シェーバー使ったら、
もっと楽に剃れるんだろうか?
と何回も思いましたが、
購入には至っていません。

まぁ、出張のことを考えると、
電池が1ヶ月ぐらい持ち、
紛失してもダメージがない、
パナソニックの1000円ひげそりに勝るものはないので。

髭が薄い人って、
「風呂でときどきカミソリで剃るぐらいだよ」
なんて言いますが、
そんなのは恵まれた人の戯言であり、
私のような「普通〜濃い」人は、
毎日電気シェーバーのお世話になるわけです。

あの時間、なくなれば良いのになぁ笑。
一生涯のあの時間を合計したら、
多分1ヶ月ぐらいのバカンスが楽しめそうです。



▼第2位 パスワード関係、ログイン関係

、、、これは共感してくれる人も多いのでは?

現代社会というのは
「アカウント作成→パスワード→ログイン地獄」
です。

何から何まで、
あらゆるものが、
私に向かって、
「アカウントを作成してください」
「パスワードを設定して下さい」
と迫ってきます。

Amazonとか楽天とか、
良く使う類いのものなら、
まだ我慢が出来るのですが、
もう、1年に一回しか使わないだろ!
というものや、
「いや、一生に一回かもしれないよ」
というものまで、
アカウント作成を要求してきやがります。
クレジットカードにタグ付されていなくても、
単にオンラインで記事を読む(無料アカウント作成)、
図書館で本を予約する(アカウントとパスワード入力)、
にはじまり、
何らかのアプリやソフトウェアを、
タブレットやパソコンにインストールするたび、
そのアプリやソフトの数だけ、
アカウント名とパスワードが増えて行きます(地獄)。

もちろんそれらを記憶するというのは現実的に不可能なので、
私はメモを取っているのですが、
アカウントとパスワードの組み合わせのメモを数えますと、
私の場合150以上あります(爆死)。

ヤバくないですか?

、、、で、あのログイン画面のうっとうしさと来たら、、、
「パスワードがまちがっています」
「ログインに失敗しました」
「あなたがロボットでないことを確認するため、
 上の文字は何と書いてあるか入力してください」
「携帯に送られたメールのリンクから
 ログインを完了させてください(二段階認証)」

死ね!

もうね、こんなもんね、
死ね!と思うわけですよ。

関西風に言えば、
「イー!!!てなる」わけですよ。

関西風に言えば私は「イラチ」ではありませんが、
この一連のログイン関係は、
「世の中は不便になっているのではないか説」
を唱えざるを得ません。

個人を特定するのに必要なのは分かります。
致し方ないんだろうなぁとも思います。
しかしそれにしても、、、というね。

50年後には、こういうのって、
指紋認証、虹彩認証とかで解決するのかな?
どうなんでしょう?
そうなったら人類は一生のうち1ヶ月ぐらい、
時間を得することになるんじゃないでしょうか。



▼第1位 家に帰ってきたときの一連のこと

輝ける(?)第一位は、
「家に帰ってきてからの一連のこと」です。

これは説明が必要ですね。
私たちはほとんど毎日、
どこかへ出かけますよね。

、、、で、家に帰ってきます。

、、、家のドアを開けてから、
「本当に家に帰る」までの一連の作業が、
私は最近めちゃくちゃ面倒くさいと感じています。

これって私だけなのか、
多くの人が感じているのか、
謎ですが。

冬ならばまずコートを脱ぐ。
ハンガーに掛ける。
手袋、マフラーなどを脱ぐ、
タンスに入れる。
ポケットから鍵と定期券と携帯を取り出し、
所定の位置に戻す。
腕時計を外し、所定の位置に戻す。
バックパックを空ける。
中に入っているタブレット、パソコン、
手帳、本などを、所定の位置に戻す。
パソコンはケースから出し、
コンセントにつなぐ。
あと、何か知らないけど、
出先で荷物って増えているので、
それらを所定の位置に戻す。
外出先で何か買って食べたりしたら、
そのゴミは持ち帰りますので、
ゴミをゴミ箱に捨てる。
私はたいてい外出時にポットにコーヒーを入れていますので、
ポットを流しに置く。
買い物などしてきたときは、
冷蔵庫に入れる。
この時点で、アイテム数などが多いときは、
「工程数」でいうと、
20工程ぐらいになってるわけですよ。

、、、まだ終わりません。

、、、スキニーパンツなどをはいているときは、
家だと窮屈なのでジャージに着替える。
私は元保健所職員ですので、
うがい、手洗いをします。
粘膜からも風邪のウィルスは入りますので、
人混みにいたときは目も洗います。

、、、ふぅ。

これで「家にやっと帰れる」のです。

家から離れた時間が長ければ長いほど、
この「帰宅してから本当に帰宅するまで」の間は長く、
工程数は膨れあがります。

一泊以上の出張などだと、
これに、洗濯物を洗濯機に入れる、
ひげそりなどのアメニティを所定の位置に戻す、
コンセント関係を、、、などが加わりますので、
帰宅してから本当に帰宅するまで、
15分ぐらいかかったりします。

マジでこの時間なんなんだ!
俺はどんだけ荷物の数多いんだ!
何で荷物増えてんだ!
家から出るときの準備は2分なのに、
なんで帰ってくるとそれが5分以上に膨れあがる?
計算が合わないじゃないか!

ぶつぶつぶつ、、、

と思いながらいつもやってます笑。

もうね、
一生涯の「この時間」を合計し(以下省略)

この記事のトラックバックURL
トラックバック